もう3月だってのに、いつまで寒いんだよ・・
どうしても、乗る勇気がなくて・・
スマホをナビにして使ってみようと
USB電源を取り付けることにしました。
ネットじゃ、すぐ壊れるとか少々評判は
悪かったのですが、まあお手ごろ価格なんで
5V USB端子がシングルのものをチョイス
その他には、
配線の見た目を良くする配線チューブと
念のためヒューズホルダーとヒューズ
電源配線からの分岐用に配線コネクター
アース用にクワ型端子に接続用のキボシ端子
こんなところを用意しました。エーモン様様です。
最初にUSB端子を取り付ける位置を決めますが
使用していないときは、目立たない場所がよいので
メーターのうらに両面テープで貼り付けます。
ここなら雨に直接あたることも無いでしょう。
禺画像]
問題の車体側のACC電源は
これも、なるべく目立たなくするために、
左ハンドルのホーンスイッチの配線が
左サイドロアーシュラウドまで来ているのを発見(黒/白の配線)
こいつに分岐用のコネクターを取り付けて
ヒューズかまして、USB端子のプラス側にキボシ端子で
接続しました。↓赤いのが分岐コネクター
マイナスのアース線は、適当な長さにカットして
クワ型端子を付けて、ブラケット取り付けボルトにつけます。
分岐コネクターは、コネクタ・ブーツの中に入れて
他のヒューズや、ダブついた配線などは
なるべくコンパクトになるように、結束バンドでまとめます。
これでキーをONにすると、充電ができるようになりました。
こんな感じ、で完成です。
スマホのホルダーは自転車用が安かったけど、
首振りができる
デイトナのものを購入してみました。
クイックタイプで、脱着は簡単で、結構しっかり
取り付けできます。
これで、暖かければ早速試運転と行きたいところですが
寒いので、これにて撤収!
セコメントをする