本屋でバイクメンテナンス本を、立ち読みして
部品の保護に、シリコンスプレーを塗ると良いことを知り
ホームセンターで、クレのシリコンスプレーを買ってきて
ハンドル周り、エンジン、タイヤホイル、フロントフォークを
せっせとふきふき掃除していたときに
スイングアームをふと見ると、一部に傷がついて
塗装がはがれているところを発見!
なぜこんなところに傷が・・とよくよく見てみると
マフラーの裏側にも傷があって、これと干渉
したことによって、傷が付いたと判明。
じゃなぜマフラーと干渉したのか??
それは、去年の11月にこんにゃく買出しツーで
左側にこかしたときに、マフラーが内側に曲がって
スイングアームとのクリアランスが少なくなり
干渉したものと推定。
あー気づかなかったなぁ。
気休めにプラモ用ミスターカラーのNo.28
黒鉄色をタッチアップしておきます。
マフラーは、スイングアームに当たらない位置で
クランプをしっかり締め付け直せば、大丈夫そうです。
今日は天気のよかったので、軽く一走りでかけましたが、
途中、緩い左カーブにちょっと加速気味に入ったら
リヤがスーと右に流れて、一瞬カウンター状態に・・
なんとか、こけはしませんでしたが、よくよく路面を
見ると、全面融雪剤が溶けた状態で、ぬるっとした
感じ・・
いや〜こけなくてよかった。やっぱこの時期走る時は
気をつけましょうね。
総走行距離 6897Km
※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。